住職日記

カテゴリー検索 住職の独り言

アメリカンインディアンの教え

 子どもは批判されて育つと、人を責めることを学ぶ。
 子どもは憎しみのなかで育つと、人と争うことを学ぶ。
 子どもは恐怖のなかで育つと、おどおどした小心者になる。
 子どもは憐れみを受けて育つと、自分をかわいそうだとおもうようになる。
 子どもはばかにされて育つと、自分を表現できなくなる。
 子どもは嫉妬のなかで育つと、人をねたむようになる。
 子どもはひけめを感じて育つと、罪悪感を持つようになる。
 子どもは辛抱強さを見て育つと、耐えることを学ぶ。
 子どもは正直さと公平さを見て育つと、真実と正義を学ぶ。
 子どもは励まされて育つと、自信を持つようになる。
 子どもはほめられて育つと、人に感謝するようになる。
 子どもは存在を認められて育つと、自分が好きになる。
 子どもは皆で分け合うのを見て育つと、人に分け与えるようになる。
 子どもは努力を認められて育つと、目標を持つようになる。
 子どもは静かな落ち着きのあるなかで育つと、平和な心をもつようになる。
 子どもは安心感を与えられて育つと、自分や人を信じるようになる。
 子どもは親しみに満ちた雰囲気の中で育つと、生きることは楽しいことだと知る。
 子どもは周りから受け入れられて育つと、世界中に愛があふれていることを知る。

観音@ハツセ考

観音@ハツセ考風に乗った種が飛来し、異国の大地に根づく。 今では珍しくなくなった花が、帰化植物であることを知り意外に思うことがあるように、風景に融け込んでしまった仏教もまた、外来種であり、いつか誰かが持ち込んだものだ。 […]

再生の聖地ハツセに学ぶ -再生の決め手-

再生の聖地ハツセに学ぶ -再生の決め手-長谷寺の長谷はそもそもハツセという。 漢字を当てれば「果瀬」「泊瀬」「初瀬」と書く。 果は果てること、泊はとまること、初ははじまること。終わり、とどまり、始まり――。 山深き谷あい […]

句碑の案内板を奉納いただきました

長谷観音の桜も、本日とうとう開花。 一日おきに晴れと雨が繰り返す今日この頃。 長谷観音には、江戸時代からの句碑がいくつか建っています。 でも、どれも字が難しくて読めません。 読めなければ、ただの石が由緒あり気に建っている […]

思いやりの誕生日に-花つまり-

思いやりの誕生日に–花つまり– 梅が香り、桜が咲き、桃の開く春を迎えると、お釈迦様の誕生日、四月八日がやってきます。 暦の妙か、辛い冬が去っていっせいに花々が咲くこの季節に、お釈迦様はお生まれにな […]

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 こうして、無事に新しい年を迎えることができましたことに、心から感謝したいと思います。 年頭に当たり、お釈迦さまの祈りの言葉をご紹介します。 生きとし生けるもののすべてが  安楽で 幸福で […]

インドに行ってきました

■インドに行ってきました 昨年十一月二十六日より十二月五日まで、国際仏教徒会議(Global Buddhist Congregation 2011)に参加するためインドに行ってまいりました。 この会議は、インドのニューデ […]

昔の観音堂

部屋の片づけをしていたら、こんな写真が。 大正時代から昭和の初めにかけての観音堂です。 そして仁王門と、鐘撞堂。どちらも、屋根の風情がいいですね。 一緒に写っている皆さんの姿もいいですね。 ここに写っている人は、きっとど […]

広野町 修行院(真言宗智山派)復興ブログ

広野町 修行院(真言宗智山派)復興ブログ 『 原発被害からの復興をめざして 』 福島第一原発から30キロ圏内にある修行院のブログ 被災寺院を支援する有志の方々よりご案内。 ◆ 福島県双葉郡広野町の修行院は、震災の大津波で […]

東日本大震災犠牲者百ヶ日慰霊法要 

東日本大震災犠牲者百ヶ日慰霊法要 鎮魂と再生への祈り~般若心経による慰霊法要と法話~ 飛騨千光寺住職 大下大圓師による法話 「心のケア~東北震災支援活動から学ぶ」 ■期日  6月18日(土) ■時間  &nbs […]

白助翁のお墓

我が家の老犬モコの散歩は、長老のお役目となっている。 が、70歳を過ぎた長老は、 一念発起して、 現在、四国八十八箇所を徒歩で巡礼中。 したがって、散歩の友不在の現在、老犬は散歩の時刻ともなると 『ワンワンワンワンワンワ […]

チベットのこと 新資料「17箇条の相違」

チベットのこと、忘れないでほしい。   人間は   歴史という時間軸と   土地という間軸の   結合点に生きている (中島岳志)   その「土地」を奪われ、追われている […]