- 2016年04月20日
御開帳記念イベント
御開帳を記念して、「祈りとアート」と題してイベントを開催します。 祈りは、歌となり、踊りとなり、絵画となり、像となりました。 この度の御開帳では、仏画と音楽をひとつの窓口に、私たちの祈りの姿について見つめたいと思います。 […]
御開帳を記念して、「祈りとアート」と題してイベントを開催します。 祈りは、歌となり、踊りとなり、絵画となり、像となりました。 この度の御開帳では、仏画と音楽をひとつの窓口に、私たちの祈りの姿について見つめたいと思います。 […]
4月16日より、7年に1度の御開帳が始まりました。 お観音さまが、皆さまのお参りをお待ちしています。 お観音さまとお会いして、温かな『人肌観音』と御縁を結びましょう。 回向柱は、御本尊様と五色の綱で結ばれています。 深緑 […]
長谷寺の境内の桜も今が満開。 今日も、境内にはたくさんの方々が、お観音さまに会いにか、桜に会いにか訪れていました。 その様子を拝見していますと、お一人の方も、ご家族や友人たちと一緒の方々も、みな嬉しそうに桜を見上げていま […]
信州長谷観音の縁起「白助物語」の絵解き用の掛け幅絵が完成しました。 公開時期は未定ですが、来年28年春の御開帳の時には、絵解きとともに参拝の皆さまにご覧いただく予定です。 絵師は、東筑摩郡坂北村の安養寺御住 […]
心の御開帳 今年は長野市の善光寺において七年に一度の御開帳中です。 本尊一光三尊阿弥陀如来は「絶対秘仏」で開帳されるのは前立本尊ですが、五月末日までの二カ月の期間中に七百万人が参詣すると言われています。 & […]
御開帳表.bmp 御開帳裏.bmp 長谷御開帳A面.pdf 長谷御開帳B面.pdf いよいよ長谷のお観音さまの御開帳! 皆さまのご参拝結縁をお待ちしています。