住職日記

チュンダよ、自分を責めるでない

季節はめぐり、二月ももう終わろうとしています。信州も、3月15日には月おくれのお釈迦さまの涅槃会(やしょうま)を迎えます。涅槃会は、お釈迦さまと弟子たちとのお別れの時です。

チュンダよ、自分を責めるでない

チュンダよ、自分を責めるでない   季節はめぐり歳はあらたまり、もうお釈迦様の涅槃会を迎えます。 この一年の間に、どれほどの別れがあったことでしょう。 遅れ先立つは世の習い、とは言いますが、大切な人を亡くすと、私達は時に […]

花の世を見すまして死ぬ仏かな    一茶

涅槃会や皺手合わする数珠の音   芭蕉 涅槃像仏一人は笑ひけり   子規 ■ いにしへの別れの庭にあはぬ身はおくれて濡らす墨染めの袖   明恵上人 ■ まもなく、2月15日。 国際的には、仏教徒と見られる日本人ではあるけ […]