住職日記

カテゴリー検索 仏教

開かれたお寺で「気が滅入る話」を

お寺というところは、祈り、学び、気づき、出会いがある場所であってほしいといつも思っています。   そのため、祈りの法要だけでなく、法話の会や講演会、そしていろんな楽しいイベントも開かれます。   でも […]

人が死ぬって、初めて知った

いい年をして、人が死ぬんだとはじめて知った青年がいた。 「おれも死ぬのか?」と人に聞いたという。 「もちろんですよ」 そう言われて、あまりのショックで家に引きこもったとか。 青年の名は、ゴータマ・シッダールタ、後のブッダ […]

その中の一人

観音経には、こんな一節があります。 「人々が、金銀財宝を求めて大海に船出したところ、にわかに黒風が吹いて船が悪鬼羅刹の国に漂着してしまった」。 この短い一節は富を求める経済活動の危うさを語っていますが、まるで、私たち日本 […]

弘法大師 正御影供

今日は、弘法大師空海が、高野山に入定された日です。 お大師さまは、密教の深い瞑想に入ることによって、この世に肉体を留めたまま高野山の奥の院に今なおいらして、56億7千万年の後に、弥勒菩薩がこの世に現れるのをお待ちになり、 […]

母なる大地が「大丈夫」と教えてくれる慈悲の心

奈良桜井の長谷観音。 この寺のご本尊十一面観世音菩薩様は、少々変わった姿をしておられるます。 ご存知のように長谷観音様は右の御手に錫杖を持っておられます。 ふつう、十一面観音様は錫杖を持ちません。 仏様の持ち物は、その仏 […]

新春初詣のご案内

いよいよ年の瀬ですね。 皆さん、今年はどんな一年でしたか。 あわただしい中にも、静かにふりかえりの時間を持ちたいものですね。 長谷寺では、除夜の鐘に始まり、新春の初護摩祈祷、そして七日間の護摩祈祷を修行します。 良い年を […]

今日はお釈迦さまが悟りを開いた日。

お釈迦さまのご生涯 誕生、出家修行、降魔成道、布教伝道、涅槃。 お釈迦さまの八十年のご生涯を大きな出来事を中心にお伝えします。   誕生 お釈迦さまは今から二千五百年ほど昔、インドの北部、ヒマラヤ山脈のふもと、 […]

英一蝶の涅槃図

ボストン美術館に所蔵される江戸時代の一幅の大涅槃図。 修復を終え、日本の東京と美術館での公開に当たり、BSジャパンの「美の巨人たち」で特集されます。 涅槃図は、長谷寺にも江戸時代の大きな涅槃図が伝わり、現在でもその絵解き […]

「本当の地獄を見せてやるぞ!」@龍谷ミュージアム これは行きたい!

長谷寺では、お釈迦さまの涅槃図の絵解きをしていますが、古来、涅槃図とともに広く庶民に愛好されたのが『地獄絵』の絵解きです。 人は死んだらどこへ行くのか。。。。 この今も変わらぬ問いに対して、仏教の答えのひとつが、この地獄 […]

弘法大師の日

毎月21日は、弘法大師の縁日「御影供-みえく-」です。 中国で大作の映画も製作され、グローバルな関心を寄せられる弘法大師空海。 (※映画『空海‐KU-KAI‐』公式ウェブサイト) 真言宗という、日本仏教の一宗派の宗祖とい […]

おてらおやつクラブ