2022年07月01日 季節 寺嫁 寺暮らし 花だより 紫陽花 ほとんど梅雨らしい雨がないまま、6月のうちに梅雨が明けてしまいました。涼しいイメージの信州ですが、連日36度の猛暑が続いています。 善光寺さんの御開帳に合わせて、県外から長谷寺に来て下さった方たちも、「信州がこんなに暑い […]
2022年06月08日 季節 ガーデニング 寺嫁 寺暮らし 花だより 今年も、花を植える日々 今年も、お花を植える季節がやってきました。いつもは、遅霜をさけてゴールデンウィークのはじめに植えるのですが、今年は4/16~5/8まで御開帳でしたので、片付けなどしているうちにすっかり遅くなりました。 でも大丈夫!昨年の […]
2022年02月22日 お寺ごはん 季節 寺嫁 寺暮らし 雪の日はお鍋でほっこり 今年は本当に雪の多い冬です。信州では今日も、朝から細かい雪が降り続いています。 触れたかどうか分からないくらいの細かな雪で、手のひらにのせればふわっと消えてしまう。それなのに!ひとつひとつはこんなに細かいのに、確実にみる […]
2022年02月19日 お寺の行事 季節 想い 寺嫁 寺暮らし 2月のえんにちカフェ この冬は、寒くて雪の多い冬になりました。お寺の境内の日影には、冬の始まりからずーっと雪が積もったまま。 縁日の今日も、朝からまた雪が降っていました。それでも縁日が始まる頃にはパタッとやんで、きれいな青空が! 2月のえん […]
2022年01月27日 お寺の行事 お寺ごはん 季節 寺嫁 寺暮らし お寺のお正月 その三 迎える元旦の朝は、睡眠時間1時間半。体が温まる前に起きるので、しばらく歯がガチガチ鳴るほど体の芯が冷え切っています。さっき、「おやすみなさい」と別れたばかりの泊まりのスタッフさんたちが、「おはようございます・・・」と朝食 […]
2022年01月25日 お寺の行事 お寺ごはん 季節 寺嫁 寺暮らし お寺のお正月 その二 さて12月29日からは、泊まり以外の、通いでお正月行事を手伝って下さる方たちが続々と来られます。 住職と一緒に観音堂の準備と仕上げをする方たち。総代さん方もありがたいことに、寒い中、境内の準備をして下さいます。朝早くから […]
2022年01月23日 お寺の行事 お寺ごはん 季節 寺嫁 寺暮らし ご祈祷 お寺のお正月 その壱 すっかり遅いご挨拶となりましたが、明けましておめでとうございます。令和4年がどうぞ皆さまにとってよい1年となりますように、心からお祈り申し上げます。 今年は雪が多く、いちめん真っ白なお正月でしたが、おかげさまで1月18日 […]
2021年12月22日 季節 住職の独り言 冬至の不思議 画像は昨年の冬至の頃(17日かな)のもの。 今年は曇ってしまって、残念ながら冬至の日の出は拝めませんでしたが、長谷寺境内にある「鶴萩古墳」に冬至の頃の朝日が当たる様子です。手を合わせて、古墳の中に入り、撮影させていただき […]
2021年12月18日 お寺の行事 お寺ごはん 季節 寺嫁 寺暮らし おさめの縁日は雪 いよいよ今年も残りわずか。長谷寺の今年の行事も、おさめの縁日を残すのみとなりました。 そのおさめの縁日は、雪。 5センチくらい積もったでしょうか。すでに初雪は舞いましたが、しっかり積もったのは今シーズン初めて。雪の中を、 […]
2021年11月30日 お寺の行事 季節 寺嫁 ご祈祷 11月の可愛いお参り 今日で11月も終わりですね。11月は、お寺にお参りに来られる方の平均年齢がぐっと若くなる季節。どのくらい若くなるかというと、3歳、5歳、7歳…。そう、七五三参りです。今年もたくさんの七五三のお参りがありました。 お着物や […]
2021年11月27日 お寺の行事 季節 寺嫁 寺暮らし 11月のえんにちカフェ 今年の秋は暖かい日が続いていましたが、鮮やかだった紅葉が盛りを過ぎ、朝起きると落ち葉が一面に散り敷いているようになり、ああそろそろ秋も終わりだなあと感じるようになりました。 数日前まで赤や橙に彩られていた樹々が、わずかに […]
2021年11月14日 季節 寺嫁 寺暮らし 晩秋の長谷寺 11月もなかばになりました。晩秋の光をあびて、お寺の木々が今を盛りと赤・黄・橙に輝いています。 大玄関前のもみじは、中から見るとまるで額に入った大きな絵のように見えるのです。こんな感じに。 さらに紅葉の盛りの頃には、白い […]