住職日記

カテゴリー検索 住職の独り言

石仏

石の仏さま 長谷寺には、石仏もたくさんあります。ちゃんと数えたことはありませんが(汗)50体はあると思います。 上の画像は、六地蔵さま。あの「笠地蔵」のお話しでもご存じのように、私たちをいつも見守ってくださるのが六地蔵さ […]

梅の花が咲きました

この季節は、春近しとはいえ、緑なく境内も寂しい感じです。そんなところへ、この梅はどの花よりも先に赤い花を開いてくれて、お参りの人たちを楽しませてくれています。

新しい年の願い

善く生きよう (いのりの道) 日本語の『いのり』は命の誓い、命の約束を意味します。「い」が「いのち」を表し、「のり」が「宣る」「祝る」すなわち、真心からの誠の言葉を表します。 それは神仏や祖霊や故人の御霊に「善く生きてま […]

今朝の夜明け

今朝の夜明け。     秋は自然の美しさが一際感じられる季節でもありますね。   信州さらしなの山も、お寺の境内の樹々も、少しずつ色づいてきました。   移ろいやすい秋の空、空の色 […]

平和を求めるには

今朝は、朝ドラの「エール」を見ていたらこんな言葉が。 『悪を離れて善を行い、平和を求めて、これを追い求めよ』 戦時下に、人々を励ます歌を作り続ける主人公に、クリスチャンとなったかつての作曲の弟子から贈られた聖書。 たまた […]

発願 千日祈祷

発願 千日祈祷 令和5年(2023年) 宗祖 弘法大師 ご生誕1250年 記念浄行 ご本尊十一面観世音菩薩の供養法「十一面法」壱千日奉修  ●はじめに 発願 来る令和五年(二〇二三年)は、真言宗の宗祖弘法大師空海さまのご […]

魂が帰ってくるお盆

アメリカ新大陸の開拓時代のお話です。 ヨーロッパの白人たちがアメリカ大陸に新天地を求めて続々と渡ってきました。 ヨーロッパの人々は競って土地を求めていました。 当時、土地勘のない白人たちは、インディアン(ネイティブ・アメ […]

お寺を上空から

信越放送(SBC)に、長野県各地をドローンで撮影して紹介する番組があります。  先ごろ、長野市を紹介する企画の中で、長谷寺の様子が放映されました。  こうした上空からの映像はなかなか見ることができませ […]

新しい年の願い

和顔施    あなたの    やわらかくなごやかな顔は    わたしの心を    和らげ和やかにしてくれる    そこに観音さまがいる みなさま、明けましておめでとうございます。 旧年中は何かとお世話になりました。 本年 […]

冬至の頃の贈り物 

冬至の頃の贈り物    その昔、中国では冬至を太陽運行の起点と考え尊い日として祝いました。 古代中国の皇帝は、その天の運行を司る能力を天命によって授かるものであり、その神聖な力に則って暦を作りました。 周辺の朝 […]

もっと大変な人がいます

このたびの台風19号により、私の暮らしている長野市にもにも、おとなりの千曲市にも、また長野県全体にも大きな被害がありました。 千曲川流域の被害だけでも5000棟を越える家屋が浸水の被害に遭いました。 赤く色づいて収穫を迎 […]

摘むか、注ぐか

花を可愛がる人は、咲いている花を摘んで飾る。 花を愛する人は、咲いている花に毎日水を注ぐ。 子育ての話の中で、ある先生がこんな言葉を紹介しながら、「可愛がる」と「愛する」の違いについて教えてくれました。 現代人は、この二 […]